図面も確定しいよいよ着工、上棟と進んでいきます。 このタイミングで営業さんから引き渡しまでのスケジュール表をい…
どんな土地がいい?土地探しのポイント
家を建てるためには必ず土地が必要です。 土地の形は細長い形もあれば、三角形な形もあれば、四角形もあればと様々で…
5回目図面打ち合わせ
5回目の図面打ち合わせです。 4回目の図面打ち合わせの時に6LDKと大きな家になりましたが、ローンの返済がこれ…
なぜ?残価設定型自動車ローンの落とし穴
久々の投稿になります。 図面は7月中に完成はしているのですが(あとで投稿しますー)、フラット35の借り入れの審…
優秀な屋根材!?コロニアルグラッサ
屋根材のお話です。 i-smart2で家を立てる場合、基本的に太陽光パネルと一体型の屋根を使用するのですが、太…
どのくらい変わった?ハイドロテクトタイルの新色!
先日、打ち合わせで設計士さんからハイドロテクトタイルの色が変わることを教えてもらいました。 実際に新色を見るこ…
4回目図面打ち合わせ
北側の子供部屋の場所に悩み、4回目の打ち合わせが迫ってました。 前回の打ち合わせ前までに良い案が浮かばず、前回…
3回目図面打ち合わせ
北側の子供部屋の配置にいい案が浮かばず、3回目となる図面打ち合わせになってしまいました。 ひとまず、大まかな図…
2回目図面打ち合わせ
初めての図面打ち合わせでは要望をがっつり入れていただいた状態でだいたいの間取りを出していただきました。 家に帰…
1回目図面打ち合わせ
1回目の図面打ち合わせ。 土地の調査結果と設計士さんとの顔合わせ。 図面打ち合わせの前に土地の調査結果を営業さ…